2011年01月14日

プレッシャーかけてみる

プレッシャーかけてみる













先日、ポエータ業態の全社員を集めて研修を行いました。
目指すところは、「全員経営者びっくり
弊社は、まだまだ小さい会社で社員数も10人程です。
ですから、社員はみんな幹部も同然です。

それぞれ立場は違っても、経営的思考をもった人材。
つまり当事者意識をもった人材を求めます。
「自分がやらねば誰がやるうわっ
「自ら考え、自ら行動し、自分の上司は自分。」というぐらい
率先して行動できる集団を私達は、目指しています。

もし、市場にポンと投げ出されても、どこにも依存せず、自力で生きていける
ような人間になる事が一番強い人間です。
仮に、みんなが将来独立しても、大成功を収めるような経営者になってもらう事が僕の夢のひとつでもありますちょき

そして、ビスカにいる限りはそのような人材に成長する機会と気づきを与えて、習得してもらう事が、私自身の使命であると考えています。

そのような想いを汲み取り、私達の会社にあった研修を行ってくれた
株式会社ブランディングフォーさまには、この場を借りてお礼を申し上げます。
また、この研修は、今後も継続して毎月開催していきます。
その都度その都度、レベルUPする社員を見ることが非常に楽しみです。

良かった・悪かったで終わらず、この経験を行動と現実に落とし込んでいく事を社員に期待しています。(←プレッシャーかけてるかもキャー

みんななら、きっと大丈夫ニコニコグッド




 




















Posted by ㈱プレジャーシップ・ダイニング@三好猛嗣 at 17:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレッシャーかけてみる
    コメント(0)